初級基礎コース6月生・夏季集中3コース受講生
S.Aくん(17)
徳島県警警察官B・刑務官A四国・郵政外務 合格
徳島県警察官B 内定
初級6月の基礎コースからの参加で、夏季集中は3コース全て受講し、直前にみっちり穴吹カレッジキャリアアップスクールで勉強して、今回の結果となりました。
もし独学だったら、
S.Aくん(17)
徳島県警警察官B・刑務官A四国・郵政外務 合格
徳島県警察官B 内定
初級6月の基礎コースからの参加で、夏季集中は3コース全て受講し、直前にみっちり穴吹カレッジキャリアアップスクールで勉強して、今回の結果となりました。
もし独学だったら、
本屋で無数にある参考書・問題集の中から、何を選べばいいのか、またどこをどれだけやればいいのかわからずに、途方にくれたと思います。
キャリアアップスクールでは、「ここがポイント!」と出題頻度の高いところだけの集中学習ができ、範囲を絞って要領よく勉強できたことと、いろいろな問題集をやるのではなく、与えられた一冊だけを繰り返してやり続けたことが、今回の短期合格に結びついたのだと思います。
授業も一つ一つの頻出問題に対して詳しく解説してくれるし、時間外の質問にも対応してくれたので、理解が深まりました。
4コース受講していたので、何度も模試が受けられ、本番のイメージをつかむことができたのも良かったです。
面接でも個人指導で指示があったとおりに、自分の受験する先の仕事内容を事前によく理解し、自分の長所がいかにその職業に生かせるかという事をアピールしました。お陰で本番でも沈黙や言いよどむこともなく、自分の長所を面接官の方たちにわかっていただけたかなと思っています。
キャリアアップスクールでは、「ここがポイント!」と出題頻度の高いところだけの集中学習ができ、範囲を絞って要領よく勉強できたことと、いろいろな問題集をやるのではなく、与えられた一冊だけを繰り返してやり続けたことが、今回の短期合格に結びついたのだと思います。
授業も一つ一つの頻出問題に対して詳しく解説してくれるし、時間外の質問にも対応してくれたので、理解が深まりました。
4コース受講していたので、何度も模試が受けられ、本番のイメージをつかむことができたのも良かったです。
面接でも個人指導で指示があったとおりに、自分の受験する先の仕事内容を事前によく理解し、自分の長所がいかにその職業に生かせるかという事をアピールしました。お陰で本番でも沈黙や言いよどむこともなく、自分の長所を面接官の方たちにわかっていただけたかなと思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿