2018年12月17日月曜日

徳島市役所上級(行政事務)内定者

TAC 地方上級・国家一般職・総合本科生
田中 健介さん(23歳)
 
合格:徳島市役所上級(行政事務)・徳島県大卒程度(学校事務)・国立大学法人(中国・四国地区事務)
内定:徳島市役所上級(行政事務)







【TAC徳島校の良かったところ】
1. 面接対策(特に徳島に関する試験種)
2. V問題集の質と量 
3. 講義内容


【改めて振り返ると、今回の最終合格・内定の決め手】
面接対策や模擬面接に毎回参加し、その雰囲気や質問内容などに慣れることができ、本番でも練習通りに受け答えできたことだと思う。


【これから受験される方へアドバイス】
一次試験の勉強は、量が多く大変だと思いますが、焦らず頑張ってください。
また、TAC徳島校の面接対策は、本番さながらの雰囲気になるので、面接が苦手な人でも先生の指摘をしっかりと聴けば、必ず合格すると思います。


【TACを選んだ理由】
面接対策がしっかりしていると聞いたから。


【面接・集団討論など二次・三次対策】
TACの面接対策に行き、その試験の情報を得て、面接カードを書き、模擬面接で先生や他のTAC生の批評を聞いて、より良くしていく。


【この合格体験記のタイトル】
一次合格、そこからが本番


【学習期間や一日の学習時間と、筆記試験対策】
約半年間で、一日6~9時間。土曜は4~6時間。日・祝は0。


【TACでお勧めの勉強方法や教材、効果的な学習法】
午前中~昼くらいまではDVD講義を視聴して、その後、V問で復習。
試験が近くなると、講義録を手元に置き、ひたすらV問を解く。


【受験動機】
地元のためになる仕事をしたかったから。


【最後に一言】
まさか去年全て落ちてしまった自分が、今度は複数の試験種で最終合格するとは思いませんでした。
勉強している時はホントに受かるんだろうかと毎日考えていましたが、努力は報われるということを思い知った一年でした。
TACの先生方、本当にお世話になりました。

2018年12月7日金曜日

阿波市役所上級(行政)内定者

TAC 地方上級・国家一般職・総合本科生
坂本 智哉さん(22歳)
 
合格:阿波市役所上級(行政)・国家一般職大卒程度(行政四国)・国立大学法人(中国・四国地区事務)
内定:阿波市役所上級(行政)





【TAC徳島校の良かったところ】
1. 島野先生に相談ができること。
2. 模擬面接が受けられること。
3. 映像授業(Webフォロー・DVD)が自由に視聴でき、自分のペースで勉強できること。


【TACを選んだ理由】
大学の友人の紹介


【面接・集団討論など、二次・三次対策】
TAC徳島校で模擬面接を受ける。
試験種ごとの下調べ、自己分析をし、できる限り準備をする。


【TACでお勧めの勉強方法や教材、効果的な学習法】
いつでもどこでも視聴できる映像授業を受けた後、V問題集を繰り返し解く。
出題数の多い科目から、重点的に勉強する。


【学習期間や一日の学習時間、筆記試験対策】
一日8~9時間


【受験動機】
生まれ育った地元の発展に貢献したいと思ったから。


【この合格体験記のタイトル】
最後まで


【今回の最終合格・内定の決め手】
最後まであきらめずにやりきったこと


【これから受験される方へアドバイス】
勉強がつらくなることもあると思いますが、
最後まであきらめずにがんばってください!


【最後に一言】
島野先生には模擬面接だけでなく、勉強や進路のことでも
相談に乗ってもらい、とてもお世話になりました。
TAC徳島校を選んでよかったです。

2018年12月6日木曜日

徳島市役所上級(行政事務)内定者

TAC 地方上級・国家一般職・総合本科生
Y.S.さん(23歳)
 
合格:徳島市役所上級(行政事務)
内定:徳島市役所上級(行政事務)



【今回の最終合格・内定の決め手】
自分の努力もあるとは思うが、公務員担任の島野先生の存在が大きかった。
不安な時は、すぐに相談して、不安解消にもなったし、
面接対策は、ここまでしてくれるところは、他にないと思う。


【これから受験される方へアドバイス】
島野先生を信じて、教えてくださる勉強方法をしてみてください!
必ず合格できます!!


【TAC徳島校を選んだ理由】
友達のすすめで、体験授業や公務員受講相談をし、内容も分かりやすく、大卒公務員試験に出題される全教科が勉強できるから。
また、オプションで、自宅など、どこでもWebでオンデマンド受講ができるから。


【学習期間や一日の学習時間と、筆記試験対策】
TAC徳島校に10月頃、入校
最初は一月に30~50時間程度
5月頃から、時間を増やし、直前期は一月に130時間程度。休みの日を必ず作るようにしていたので、一日に7時間ほど勉強していた。
一次対策は、TACの授業レジュメの見直し、小テストの解き直し、V問(特に、AA、ABレベル)を重点的にし、自分の得意な教科は、一冊すべて解いた。


【TACでお勧めの勉強方法や教材、効果的な学習法】
・授業レジュメの見直し:復習に力を入れると、良いと思う。
・V問題集:基本のAA、ABレベルの問題を重点的に。得意な教科や専門教科の問題数が少ないものは、すべて解く。


【面接・集団討論など二次・三次対策】
とにかく、練習あるのみ!
過去の徳島校合格者の面接の復元シートにある質問は、すべて自分で答えを用意しておく。
面接対策ノートを用意する。


【受験動機】
祖父母と同居しており、その中で、徳島市役所でお世話になることが多く、自分も、愛着ある徳島市で、自分がしていただいたように、市民の生活の質を向上させる手助けがしたいと思ったから。


【この合格体験記のタイトル】
3度目の正直


【TAC徳島校の良かったところ】
1. 祝日以外は、土日も開いている点
2. 公務員担任の先生がいるので、質問や相談がすぐにできる点
3. DVD室や自習室がいつでも使用できる点


【最後に一言】
不安なことが一杯ありましたが、島野先生にアドバイスをいただいたおかげで、
無事、第一志望に、内定を頂くことができました。
島野先生をはじめ、TAC徳島校スタッフの皆様には、大変お世話になりました。
本当に、ありがとうございました!!

徳島県大卒程度(学校事務)内定者

TAC 地方上級・国家一般職・総合本科生
村上 真理奈さん(29歳)
 
合格:徳島県大卒程度(学校事務)・国立大学法人(中国・四国地区)
内定:徳島県大卒程度(学校事務)



 【TAC徳島校を選んだ理由】
県庁に合格した友人が通っており、評判が良かったため。


【TAC徳島校の良かったところ】
1. Webフォローがあるので、通学しなくても自分のタイミングでどこでも学習できること。
2. 受講期限後も、最後まで面接対策をしてもらえたこと。
3. 授業が分かりやすい。


【学習期間や一日の学習時間と、筆記試験対策】
TACに入校したのは試験の約10か月前。本格的に勉強を始めたのが約6か月前。本格的に始めてからは、1日4~10時間学習していたが、適度に息抜きし、全く学習しない日もあった。
私は元々理系なので、あまりなじみのなかった法律・経済系を中心に学習し、合間で数処の苦手箇所や英単語を覚えていました。


【TACでお勧めの勉強方法や教材、効果的な学習法】
本格的に学習を始めたのが6か月前で、あまり時間的余裕がなかったので、DVD講義+レジュメ(講義録)を基本に学習し、すぐに問題集(A-Bランク)を解き、またしばらくしてから再度解いていました。
正解・不正解はチェックしておき、いつも間違う問題は何度も解き、直前期に頭にたたきこみました。暗記系科目は先生が紹介していた語呂や自分が思いついた語呂で暗記していました。


【面接・集団討論など二次・三次対策】
転職経験があったので、今までの経歴、経験、楽しかったこと、苦しかったこと、成功したこと、失敗したこと、その時の自分の気持ちなどを時系列にノートにまとめ、全て書き出し、そこから志望動機を上手く伝えられるよう考えていきました。また、徳島県のニュース、ランキング、学校・教育関係のニュースは日頃から気にして集めていました。


【受験動機】
前職で事務職の楽しさに気づき、学校事務という職種があるのを知り、子どもたちや先生方のサポートがしたかったから。
また、仕事の幅を広げたかったから。


【この合格体験記のタイトル】
学校事務になりたい一心で


【今回の最終合格・内定の決め手】
学校事務に、どうしてもなりたかったので、その強い気持ちを、きちんと面接官に伝えられたことかなと思います。


【これから受験される方へアドバイス】
その仕事をしたい強い気持ちがあれば、勉強が辛くても頑張れると思います。
まずは一次試験に合格しないと始まらないので、必死に頑張ってもらいたいと思います。


【最後に一言】
授業も分かりやすく、しっかりとフォローもしてくださったおかげで無事合格できました。
本当にありがとうございました!

2018年12月5日水曜日

徳島県大卒程度(行政事務)内定者

TAC 地方上級・国家一般職・総合本科生
M.N.さん(23歳)
 
合格:徳島県大卒程度(行政事務)・国立大学法人(中国・四国地区事務)
内定:徳島県大卒程度(行政事務)


【TAC徳島校の良かったところ】
1. 面接対策がしっかりしている。
2. さまざまな官公庁の受験に関する情報(過去の徳島校からの合格状況など)が豊富。
3. 自習室があり、ほかの受講生から刺激を受けながら勉強することができる。


【TAC徳島校を選んだ理由】
説明会で、面接対策がしっかりしているというお話を聞き、興味を持ちました。
県内の公務員学校の中でも特に高い大卒合格実績があり、十分なサポートが受けられると思ったので、TACを選びました。


【面接・集団討論など二次・三次対策】
やはり面接試験は、最初は緊張してしまう人が多いと思います。
それ自体は悪いことではありませんが、緊張して、言おうと思っていたことが言えなかったり、自分のよさを十分にアピールできないともったいないと思うので、練習は必ずしておいた方がよいと思います。


私も面接試験には苦手意識があったのですが、TAC徳島校で面接練習をしっかりしてもらい、自信を持って本番に臨むことができました。


【学習期間や一日の学習時間と、筆記試験対策】
私が本格的に公務員を目指して勉強を始めたのは、大学3年生のときだったので、約2年勉強をしていました。
私は、一日5~6時間程度勉強していました。
筆記試験については、各科目の過去問集を繰り返し解くことで対策していました。いろいろな問題集を解くのではなく、一冊の過去問集を何度も解くという方法をとっていました。その方が自分の得意・苦手を把握できると思うからです。


【TACでお勧めの勉強方法や教材、効果的な学習法】
講義を聴いて、各科目の知識が大体頭に入ったら、過去問集を繰り返し解くようにするとよいと思います。
実際の試験では時間は限られているうえ、公務員試験は出題範囲が広いので、1問1問の問題に時間をかけすぎないようにしないと、出題範囲をなかなか勉強し終えることができません。そのため、時間を計ってスピーディに解く練習をした方がよいと思います。


【今回の最終合格・内定の決め手】
筆記試験については、これまで勉強してきた中で、勉強のしかたのコツや自分の得意・苦手を掴んできたことと、面接試験については、自己研究や志望先の研究をしっかり行ったうえで、面接練習をしっかり行ったことだと思います。


【受験動機】
大学の授業で、まちづくりに興味を持ち、また、地方の衰退などについて学んだことから、まちづくりに関する仕事がしたいと思うようになりました。
やはり、規模の大きいプロジェクトを行ったり、様々な方面からまちづくりに関わったりできるのは行政だと思ったので、公務員を目指そうと考えました。


【この合格体験記のタイトル】
「地道に、コツコツと」


【これから受験される方へアドバイス】
公務員試験は、対策が大変なので途中で挫折してしまいそうになることもあるかもしれませんが、お互いを刺激できる仲間をつくり、励まし合いながらぜひ合格を目指してがんばってください。


【最後に一言】
公務員試験の勉強は、内容も多く、長期戦になると思います。自分の持久力に自信がない人は、勉強をがんばっている友人をつくり、いっしょに勉強をしたり、勉強時間を報告し合ったりするとモチベーションが保ちやすいかもしれません。
延々と問題集を解くのは最初はつらいと感じるかもしれませんが、だんだんとコツが掴めてくるので楽になってきます。根気強くがんばってください。

徳島県大卒程度(警察事務)内定者

TAC 地方上級・国家一般職・総合本科生
M.Y.さん(29歳)
 
合格:徳島県大卒程度(警察事務)
内定:徳島県大卒程度(警察事務)




【TAC徳島校の良かったところ】
1. 徳島県内の試験に強い。(過去データや面接対策など)
2. 自習室や休憩室がいつでも使える。
3. Webフォローで、TACに行けない時や何度も復習したいときに、いつでもどこでも勉強できる。


【TACを選んだ理由】
県内の他のどの公務員学校より、価格が安く、教材もすべてパックになっているところがいいと思いました。
あと、TACの方が大卒程度の試験種の合格者が多いため、こちらがいいかな。と思いました。


【面接・集団討論など二次・三次対策】
面接対策は、島野先生が警察事務で求められる人物像や受け答えの態度などを教えてくれますので、アドバイス通りに行えば大丈夫です。
論文対策は、DVDで論文の型を勉強して、問題集の論文を読んで参考にしていました。どのようなお題でも、自分の書きやすい型を決めておくことで、本番でもおちついて書くことができました。


【学習期間や一日の学習時間と、筆記試験対策】
学習期間は2年間です。最初の1年は一日4時間~7時間くらいで、2年目は一日4時間~10時間(直前期)くらいです。
筆記対策は、V問題集を何度も解いて、暗記するぐらいまで勉強することです。
何度も解いたり、解説を読んでいると、少しずつ理解が深まってくると思います。


【TACでお勧めの勉強方法や教材、効果的な学習法】
とにかくV問題集を解くことが一番大切です。まったく分からない場合は、初めから解説を読みながら解いていく方がいいと思います。
模試は、各試験種の傾向がよく分かるので、自分が受験する試験種が近くなったら、模試を使って復習するのもいいと思います。


【これから受験される方へアドバイス】
勉強の進め方などで分からないことは、最初に先生に質問して、疑問を解消してから勉強をする方が、不安が無くなるのでいいと思います。


【受験動機】
徳島県の臨時職員をする中で、公務員になりたいな。という気持ちになったkら。


【この合格体験記のタイトル】
なんとかギリギリ合格。


【今回の最終合格・内定の決め手】
一生懸命勉強して、なんとか筆記試験に合格できる水準にいけたこと。
絶対合格する!という気持ちを持ち続けたこと。


【最後に一言】
私は、1年間勉強して公務員になれなかったらあきらめようと考えていました。
しかし、筆記試験にも受かってないのに・・・と考えたら、あきらめきれなくなり、面接まで行って合格できなかったらその時あきらめようと考え、2年目に突入しました。
数カ月で合格される方もいますが、人それぞれ現在の学力は違います。
合格ラインに乗るまでの勉強量は人それぞれだと思いますので、勉強をやめなければ合格できると思います。







徳島県警察官A(女性)内定者


TAC 地方上級・国家一般職・総合本科生
M.N.さん(21歳)
 
合格:徳島県警察官A(女性)・徳島市役所上級(消防)
内定:徳島県警察官A(女性)


【TAC徳島校を選んだ理由】
合格実績と、大学に通いながらしっかり学習ができること


【TAC徳島校の良かったところ】
1. 自分の時間で学習ができる(Webフォローは学習の時と場所を選ばない)
2. 校舎が開いている時間が長いので、通いやすい(平日夜9時まで、土日夕方6時まで) 
3. 島野先生の面接練習


【今回の最終合格・内定の決め手】
対策(特に面接)を、しっかり行えたこと。


【面接・集団討論など二次・三次対策】
・ 過去の本試験の復元シートをもらえるので、本番までどんな面接なのかイメージすることができる。
・ 面接対策は、急にお願いしても参加させてくれ、丁寧にみてくれるので心強かったです。


【学習期間や一日の学習時間と、筆記試験対策】
・ DVD講座の視聴後にV問題集を解いて勉強しました。
・ 試験一ヶ月前までは、苦手な科目を繰り返し行い、一ヶ月前からは暗記中心に復習しました。


【TACでお勧めの勉強方法や教材、効果的な学習法】
V問題集、Webフォローで繰り返し学習して、パターンを覚える。


【受験動機】
高校生の時から、警察官にあこがれていたから


【この合格体験記のタイトル】
あきらめなかった結果


【これから受験される方へアドバイス】
毎日勉強すること。
終わりが見えなくて苦しいと思いますが、あきらめなければ結果がついてきます。


【最後に一言】
私はスタートが遅く、県外の試験も不合格が続いたのでとても苦しかったですが、あきらめず対策をし第一希望に受かることができました。
こつこつ勉強することが大切だと思うので、がんばってください。











阿南市役所上級(消防)内定者

TAC警察官・消防官・総合本科生
S.T.さん(29歳)
 
合格:阿南市役所上級(消防)
内定:阿南市役所上級(消防)





【TACを選んだ理由】
● 結婚して、子供がいる状態でも合格している人はたくさんいる、と説明してくれたこと。
● 合格する人は勉強と対策をした人、不合格の人は勉強と対策をしてない人、ただそれだけ、と教えていただき自分のスイッチが入った。
● Webフォローがあるので、社会人は学校に行かなくても講義が受けれるところ。


【TAC徳島校の良かったところ】
1. Webフォロー(オプション)、音声ダウンロード・フォロー(受講料に含まれる)
2. 面接対策での情報量
3. 駅近で便利


【今回の最終合格・内定の決め手】
● 圧倒的に量をこなしたこと。そのことで自信がついた。
 情報戦でもあるので、情報収集も誰にも負けないくらいした。


【TACでお勧めの勉強方法や教材、効果的な学習法】
● 難易度A、Bの問題は全て暗記する勢いで勉強した。
● 仕事の通勤時間は音声DLフォローを聞き、仕事の休憩中は携帯のWebフォロー動画教材で勉強。とにかく、隙間時間を見つけて勉強していた。Webフォローに助けられた。
● TAC全国公開模試でC判定と結果が出ずに心が折れそうだったが、TACの教材を信じて粘り強く勉強した。
● 就寝前に、その日の間違った問題を30分くらい流し見した(案外これが効果的だった)。
● 子育てもあり勉強する時間が限られていたので、一日も休まず、30分でもいいから毎日勉強した。


【学習期間や一日の学習時間と、筆記試験対策】
● 10月~12月・・・2時間/日 ● 1月~6月・・・4時間/日 ● 7月~9月・・・8時間/日
● 数的処理が苦手だったので、レジュメに記載されている問題(基礎問題)を3周くらい。
 他の科目はV問を繰り返し5周した。レジュメを読んでV問という順で、こつこつ勉強した。


【面接・集団討論など二次対策】
● 今までの経験を分析して、箇条書きにしまとめた。
● 模擬面接で指摘されたことを、きちんと是正して本番に臨んだ。
● 動画を撮りながら家族とも面接練習をした。30回以上は練習した。


【これから受験される方へアドバイス】
何をするかより、何をやらないかという考えが大事だと思います。


【受験動機】
人の命を守る仕事がしたいと本気で思ったから。
救急救命士になりたいと思ったから。


【この合格体験記のタイトル】
毎日必死。


【最後に一言》
ここまでしんどいと思ったことは今まで無かった。
今後、この経験は忘れることが無いと思います。有意義な時間でした。

阿南市役所上級(行政事務)内定者

TAC 地方上級・国家一般職・総合本科生
N.N.さん(23歳)
 
合格:阿南市役所上級(行政事務)・小松島市役所上級(行政事務)
内定:阿南市役所上級(行政事務)



【TAC徳島校の良かったところ】
1. 安い
2. 駅近
3. 駐車場 近


【TACを選んだ理由】
安かった。


【改めて振り返ると、今回の最終合格・内定の決め手】
勉強を楽しめた。
面接を楽しめた。


【面接・集団討論など二次・三次対策】
しっかりと準備をする。
そうすれば、本番をリラックスして挑める。
欲を言うと、楽しめれば、なお、よし。


【受験動機】
親にすすめられたのと、地元で友人も働いていたため。


【学習期間や一日の学習時間】
週三でアルバイトをしていたので、
週四で一日十時間程勉強をしていました。


【TACでお勧めの勉強方法や教材、効果的な学習法】
僕はDVDは1、2、4時間目に入れて、
3時間目に自習室で復習していました。
また、要点をふせんに書いて自分の部屋の壁に貼ったりしていました。
おかげで、僕の部屋は悪霊でも封印されているのではないかと、家族に笑われました。


【これから受験される方へアドバイス】
意味のない勉強はない。必ずいつかなにかしらの役に立つ。面接の準備だって同じ。
だから、楽しめばいいと思う。自分の成長を目一杯楽しめばいいと思う。


【この合格体験記のタイトル】
満点目指せば、合格はオマケ


【最後に一言】
百点満点がとれなかったことが少し悔しい。本番の試験の問題で一問、絶対に間違えていると分ったので、それが少し悔しいです。
これから受験する人も70点や80点、合格ラインではなく、百点満点を目指してがんばってほしい。そうしたら、合格はオマケでついてくる。