2020年1月17日金曜日

徳島県警察官A内定者

TAC 地方上級・国家一般職・総合本科生
M.O.さん(21歳)








合格:徳島県警察官A
内定:徳島県警察官A




【TAC徳島校の良かったところ】
1. 大学生協の講座や面接対策と比べると、「圧倒的な質の高さと安心感がある」。
2. 徳島県、また四国区内の公務員を目指す方に心強い「情報力の高さ」。
3. 島野先生の面接対策における「質の高さ&指導力」。


【この合格体験記のタイトル】
TACの情報力&島野先生のおかげ


【面接・集団討論など二次・三次対策】
口述試験や人物試験のポイントは、2点あると思います。
1点目は、「下準備を入念にすること」です。例えば、志望動機であったり、自己分析は、短期間で臨むと、質が悪くなってしまうからです。
2点目は、「TACの情報力、島野先生の的確なアドバイスを上手く吸収していくこと」です。
そして、最後に面接練習は、できる限り時間をかけることです。


【TACを選んだ理由】
TACは、公務員学校の大手であり、実績も高く、安心できたからです。
また、徳島校には県内や四国区内の試験関連情報がたくさんあり、島野先生の入校説明を聞いた後、合格できると確信できたからです。


【改めて振り返ると、今回の最終合格・内定の決め手は】
TACから得られる試験情報や対策を信じて(特に面接対策)、それのみ実践して、努力し続けたからです。


【学習期間や一日の学習時間と、筆記試験対策】
学習期間に関しては、諸事情により短く、かつかなり遅めのスタートでした。
学習期間は、5月下旬~7月上旬までの、「およそ1カ月半」。学習時間は、「平均5~8h」。
多い時は、「10~11h」です。筆記対策は、ひたすらTACのビデオを観て、V問を解くというシンプルな方法です。


【TACでおすすめの勉強方法や教材、効果的な学習法】
おすすめは、講義を受ける(インプット)➡V問「のみ」で問題を解く(問題演習=アウトプット)
というサイクルを徹底することだと思います。
効果的なポイントは、〇アウトプットに力を注ぐこと 〇TACのテキストだけを信じて、やり抜くこと(あれこれと、他の本などに手を出さない) この2点です。
最後は、個人で合うスタイルを見つけて、時間と質を確保することだと思います。


【受験動機】
幼少期からの憧れの職業という点が根幹にあります。
あとは、付け足すとすれば、公務員である点や(大学は県外ですが)徳島県内で働ける点などを考慮して、受験しようと思いました。


【これから受験される方へアドバイス】
自分のスタイルや計画・スケジュールを早めに築いて、最後まで決して油断せず、諦めずに努力してください。
(+α. 公務員試験は、とにかく範囲が膨大なので、「決断」と「テキトーさ」が鍵になると考えています。前者は捨て科目の選択や、テキストはあれこれ目を向けずTACのものだけで十分ということ。後者は、取れるところだけ&覚えられる範囲で広く浅く勉強する姿勢です。)


【最後に一言】
私は、超短期決戦であったため、勉強面は、余裕がありませんでした。ですので、やはり「時間」は、かけられるだけかけるべきです。
しかし、内定をいただけたのは、TAC徳島校の力があってこそだと思っています。
職員の皆様、そして最後までご指導してくださった島野先生、本当にありがとうございました。これからも、頑張ってまいります。

小松島市役所上級(行政事務)内定者

TAC 地方上級・国家一般職・総合本科生
R.Y.さん(25歳)








合格:小松島市役所上級(行政事務)・徳島県大卒程度(警察事務)・徳島市上級(病院局事務職)・三豊市(一般行政事務)
内定:小松島市役所上級(行政事務)




【TAC徳島校の良かったところ】
1. 島野先生が入校相談の段階から最後までサポートしてくれるところ
2. DVD、Web講義で自宅でも勉強に取り組むことができたところ
3. 島野先生のお話や復元シートから実際に合格した方々の情報を得ることができたところ


【TACを選んだ理由】
公務員試験に対しての知識があまりなかったのですが、入校相談時に島野先生が的確に質問に答えてくださりTACで勉強しようと考えました。


【面接・集団討論など二次・三次対策】
面接・討論ともに自信はあまりなかったのですが、島野先生の面接対策講義で何度も繰り返し練習していただいたので次第に不安が無くなっていき、最後は自信を持って面接に臨むことができました。
私は筆記試験の学習で余裕がなく、一次試験合格後から対策を始めたのですが、面接で深く掘り下げられることがあるので日頃から興味のある自治体の情報を調べたり、自己分析を少しでも行っているとより自信を持って面接に臨めると思います。


【学習期間や一日の学習時間と、筆記試験対策】
2019年1月から入校し学習しました。6月からは国家、県の試験が始まるので焦りながらも自分のペースで学習しました。一日の学習時間は平均6時間で、増える日もあれば減ってしまう日もありました。また、モチベーションを維持するために積極的にライブ講義や官公庁の説明会などにも参加していました。


【TACでおすすめの勉強方法や教材、効果的な学習法】
入校から試験まであまり期間がなかったので専門科目を中心に学習し、教養科目はほとんど直前期しか手を付けていません。
教材は、TACの教材のみを使用して、他は全く触っていません。


【受験動機】
前職で、誰もが安心して毎日働き、暮らしていける地域を作りたいという思いを抱き、行政の幅広い分野から地元の徳島県に貢献したいと考えたからです。


【この合格体験記のタイトル】
勝負は最後の最後まで! 自分を信じて!


【これから受験される方へアドバイス】
学習期間は焦りや不安などを抱えることも多いですが、何よりもまずは体調が第一ですので、無理をせずに頑張ってください、私自身も疲れたときには睡眠をとったり、気分転換をしながら取り組んでいました。最後は自分自身を信じて試験に臨んでください。


【今回の最終合格・内的の決め手】
何よりも島野先生をはじめ、TACの皆様、家族など周囲の方々が支えてくださったおかげだと感じています。私は、前職を退職して試験に臨んだので、先のことを考えると不安になってしまうことが多かったのですが、ひたすら励まし続けてもらっていたので一人では乗り切ることができなかったと思います。


【最後に一言】
島野先生をはじめTACの皆様には本当にお世話になりました。
どうしても試験の結果に一喜一憂してしまい落ち込む時期もありましたが、島野先生が終始サポートしてくださり諦めずに取り組めば合格できるという言葉を信じて取り組むことができました。
ここをゴールではなくスタート地点としてこの気持ちを忘れずに、入庁後も粘り強く何事にも取り組んでいきたいと思います。

2020年1月16日木曜日

徳島県大卒程度(建築A)内定者

TAC 建築職本科生
松本 宗一郎さん(24歳)








合格:徳島県大卒程度(建築A)
内定:徳島県大卒程度(建築A)


【この合格体験記のタイトル】
短期間で、どれだけ集中的につめこめるか


【受験動機】
県の長期インターンシップ(6か月)に参加し、働きたいと思った。


【学習期間や一日の学習時間と、筆記試験対策】
学習期間:3月~7月
一日の学習時間:9~12時間
筆記対策:過去問500(教養)+専門はTACの映像授業


【TACでおすすめの勉強方法や教材、効果的な学習法】
短期間で勉強する人は、映像授業を全て視聴するのは不可能なので、配点のウェイトが大きい科目のみ視聴した。(私は専門、論文、面接)
残りの科目は、すぐに過去問からとりかかると良いと思う。


【面接・集団討論など二次・三次対策】
・面接は、TAC徳島校の模擬面接で何度も練習したのが、一番助かった。
・自分で動画を撮って、欠点に気付けるかがカギ。
・論文対策で集めた知識が、面接対策で大きな力となる。

徳島県大卒程度(農業)内定者

TAC 技術職本科生・教養科目コース
T.N.さん(27歳)








合格:徳島県大卒程度(農業)
内定:徳島県大卒程度(農業)


【この合格体験記のタイトル】
短期決戦


【学習期間や一日の学習時間と、筆記試験対策】
期間:3ヶ月
時間:7~8時間
対策:ひたすらV問(数処)、あきたら歴史等の暗記をDVD講義で


【受験動機】
前職を4年勤めたが、退職することになり、手に職の無い自分は公務員しかないと考え志望した。


【TACでおすすめの勉強方法や教材、効果的な学習法】
ひたすらV問
分からなくてもとりあえずやってみる
3周ぐらいしても分からない問題は捨てる。


【TAC徳島校の良かったところ】
1. V問
2. DVD講義(数処・自然科学)
3. 模擬面接


【面接・集団討論など二次・三次対策】
模擬面接と自主練
丸暗記ではなくキーワードで覚えて自分の言葉で話せるように。
小論文はDVD講義を一通り見ただけ。


【今回の最終合格・内定の決め手】
捨てる問題を作って効率よく勉強。
模擬面接。


【これから受験される方へアドバイス】
短い時間でもなんとかなります。
社会人の方はまず座って勉強する習慣を身につけるのが大切だと思います。


【TACを選んだ理由】
金額と友達の紹介


【最後に一言】
社会人の方は勉強のブランクがあり不安も大きいと思いますが、慣れたら大丈夫です。
先生方の言うことを信じてあきらめず頑張ってください。

徳島県民間企業等職務経験者(行政事務)内定者

TAC 地方上級・国家一般職・総合本科生
T.A.さん(29歳)








合格:徳島県民間企業等職務経験者(行政事務)・小松島市役所上級(行政事務)
内定:徳島県民間企業等職務経験者(行政事務)


【この合格体験記のタイトル】
仕事と子育てをしながらの受験体験記


【TAC徳島校の良かったところ】
1. 授業が分かりやすい。
2. 不安を解消してもらえる。
3. 自習室が静か。


【面接・集団討論など二次・三次対策】
学生時代の就職活動で嫌というほど面接をこなしてきたので、自己分析はできていました。熱心に仕事に取り組んでいれば、自分の言葉で説明できます。
面接練習は本番に訊かれることを想定してやってくれるので、ためになりました。




【学習期間や一日の学習時間と、筆記試験対策】
学習を始めてから合格発表まで1年10ヶ月でした。学習時間は1,000時間程度です。
仕事と子育てをしながらの受験だったので、5時間しか勉強できない月もありました。


【TACでおすすめの勉強方法や教材、効果的な学習法】
使った教材はV問、速攻の時事、畑中敦子の数的処理のみです。
社会人になってから新聞を読む習慣がついていたので、時事に関してはあまり労力をかけずに済みました。


【受験動機】
〇地元徳島の役に立ちたい。
〇地元でのびのび子育てをしたい。


【TACを選んだ理由】
〇知り合いが通っていたことがあるから。
〇東京にも徳島にも、校舎があったから。


【今回の最終合格・内定の決め手】
面接での素直さです。落ちるのを覚悟で思ったことを自分らしく伝えました。もし落ちても、後悔はなかったと思います。


【これから受験される方へアドバイス】
先生からのアドバイスも大事ですが、結局は自分の感覚も大事です(面接において)。
それから、公務員を目指す人は、どうしても視野が狭くなりがちです。民間も並行して受けることをすすめます。


【最後に一言】
勉強期間中は転勤や引越、出産その他祝事等、勉強に集中できる環境ではありませんでした。土日祝とGW、お盆、正月しか勉強に注げる時間を作れませんでした。
事務職ならともかく、体力仕事で、かつ子育てをしながらの受験は正直大変です。
私は1年と半年の学習プランを立てましたが、家庭があると色々と忙しいので、2年間くらいでプランを立てたらよかったなと思いました。

鳴門市役所上級(一般行政事務)内定者

TAC 地方上級・国家一般職・総合本科生
M.S.さん(22歳)








合格:鳴門市役所上級(一般行政事務)
内定:鳴門市役所上級(一般行政事務)


【TAC徳島校の良かったところ】
1. サポート体制が整っている。
2. 対応が皆さん優しい。親切。
3. 自分に合わせた対策が行える。


【面接・集団討論など二次・三次対策】
徳島校での二次・三次対策に参加し、面接についての知識や自分の修正点を知り、本番に備えました。また、家や大学でも練習し、自分で自分の様子を鏡や携帯電話で見たり、初めて会う人に面接をしてもらったりしました。


【TACを選んだ理由】
合格実績が高かったことと、自分のペースで勉強できる環境が整っていると思ったからです。


【学習期間や一日の学習時間と、筆記試験対策】
大学3年の冬から公務員講座を受講し、一日に5時間~8時間程度が平均だったと思います。基本的に映像授業を見て学んだ内容をV問題集で解いて身に着けるというスタイルでした。


【TACでおすすめの勉強方法や教材、効果的な学習法】
映像授業とV問題集で理解を深めることが良い勉強方法だったと思います。また、模試を受けておくことで自分の実力を認識でき、集中力が高まりました。


【この合格体験記のタイトル】
塵も積もれば山となる


【今回の最終合格・内定の決め手】
長期に渡って対策できた分、ある程度自信を持って試験に臨めたこと。


【これから受験される方へアドバイス】
公務員試験は思うように結果が出なかったり、なかなか決まらずに長丁場の戦いになることもありますが、どんなに小さなことでも続ければ結果は出ると思います。諦めないで頑張ってください!


【受験動機】
地元である徳島で働きたいと思い始めた時に、せっかくなら地域により向きあい貢献できる仕事である公務員に就職したいと考えたため。


【最後に一言】
公務員試験に関して知識不足なところから始めて、TACの対策のおかげで最終合格までたどり着けて本当に良かったです。
私は他の受講生よりスタートが遅かったので、もっと早くTACに入っておけばと思うこともありましたが、最終的には後悔していません。
今後私のように受験する人たちも、TAC徳島校で対策することで、成功するのを祈っています。



徳島市役所上級(行政事務)内定者

TAC 地方上級・国家一般職・総合本科生
A.O.さん(27歳)








合格:徳島市役所上級(行政事務)
内定:徳島市役所上級(行政事務)




【TAC徳島校の良かったところ】
1. 教材が充実している。(V問題集、DVD講義、講義録)
2. 二次、三次の面接や、集団討論の対策がしっかりできる。
3. 自分のペースで学習できる。


【面接・集団討論など二次・三次対策】
模擬面接では、準備不足だったり緊張したりしていつも失敗していましたが、その分本番の方が落ち着いて臨むことができました。
合格後には復元シートをもらえるので、読み込んで自分でも答えられるようにしていました。


【これから受験される方へアドバイス】
私は勉強時間も取りにくいし、一次が通ったとしても一度転職経験もあり、新卒で受ける人よりも不利なのではと思っていましたが、無事合格できました。
社会人の方でも、諦めず努力すれば、きっと合格できると思います。


【この合格体験記のタイトル】
あきらめずに努力すれば、絶対に合格できる。


【今回の最終合格・内定の決め手】
中だるみした時期もあったが、最後まであきらめなかったこと。


【TACを選んだ理由】
受講料が他より安かったから。


【学習期間や一日の学習時間と、筆記試験対策】
・H30.6月入校 一日2~3時間
・R1.5月からは平日3~5時間、土日10時間


【TACでおすすめの勉強方法や教材、効果的な学習法】
DVD講義視聴後、必ずV問題集をやる。V問題集が全部終わったら、2周、3周と繰り返す。基本的にこのスタイルで勉強しました。
勉強は仕事から帰ってきてからになりますが、疲れている時は無理をせず寝て、次の日に早めに起きて仕事に行く前に少し勉強するなど、自分のペースを作りました。


【受験動機】
・地元に貢献したかったから。
・高齢者福祉業務に携わりたかったから。


【最後に一言】
私は仕事をしながらの合格を目指していたので、通信講座の方が合っているかも、という気持ちもありましたが、過去2回独学で受験した際はモチベーションを保つことができなかったため、あえて通学を選びました。
結果、やはり通える回数は多くはなかったですが、いつでも好きな時に行けるところ、面接試験対策が充実しているところがとても良かったです。
どうもお世話になりました。ありがとうございました。

2020年1月15日水曜日

小松島市役所上級(行政事務)内定者

TAC 地方上級・国家一般職・総合本科生
A.T.さん(21歳)








合格:小松島市役所上級(行政事務)・国立大学法人(中国・四国地区事務)
内定:小松島市役所上級(行政事務)




【TAC徳島校を選んだ理由】
大学生協より、TACの方が良いと、友人に聞いたため。


【TAC徳島校の良かったところ)
1. 講義、レジュメのわかり易さ
2. 駅からのアクセスの良さ
3. 面接対策


【面接・集団討論など、二次・三次対策】
島野先生のアドバイスに従うこと。
後は、慣れだと思います。


【学習期間や一日の学習時間と、筆記試験対策】
3年生の夏頃から、一日8時間程度、ひたすら復習


【TACでおすすめの勉強方法や教材、効果的な学習法】
V問題集をやり込むこと。


【受験動機】
地元に貢献したかったため。


【この合格体験記のタイトル)
為せば成る。


【今回の最終合格・内定の決め手】
最後まで諦めなかったこと。


【これから受験される方へアドバイス】
本当に辛い時期もあると思いますが、頑張れば報われます。


【最後に一言】
無事に内定を頂きました。ありがとうございました。