さて8月の面接対策スケジュールは、添付の通りとなっておりますのでご覧ください。
【注意事項】
① 各試験の合格者は、すぐに面接対策および模擬面接に、必ずお電話や窓口で公務員講座担任・島野まで合格報告をされ(伝言で可)、予約した上でお越しください。
② ★ 8/2徳島県・藍住町 8/9小松島市 8/23大学法人 「三次面接対策」時の持参物★
今年の「各」面接対策(国家公務員含む)ご出席時に配布した、ⅰ)個別面接復元シート(プレゼン付き)、ⅱ)本試験復元シート(適性等)【以上徳島県・藍住町】、ⅲ)集団討論・面接復元シート【大学法人・小松島市】。
最終合格発表後となる徳島県、そして大学法人・小松島市・藍住町の三次模擬面接の前に、皆様が合格された国家公務員系試験も含めて、全て回収させて頂いてから面接対策は開始します。各復元シートをご記入の上、必ず当日に持参してください。
今年もご親切な先輩の協力あってこそ、各対策が実施できました。2026後輩のためにも、ぜひご協力をよろしくお願いします。
③ 持参物:模擬面接時には、記載済みの面接カードと履歴書(履歴がわかるものは必ずお持ちください)。※未提出者のみです。回収いたしますので、面接時に提出するもののコピーを持参してください。
服装:「模擬面接」時はクールビズでお越しください(本番時の服装と髪型。外見をチェックします)。
④【徳島・鳴門市 録画動画 面接対策】 一次合格前の対策となります。よって、予約不要で希望者はどなたでもお越しください。また、合格者対象の面接対策と趣旨が異なるので、皆様のプレゼンしている姿を拝見して、仕上がり具合が合格者水準を満たしているかどうかを確認する場となります。各回同じ内容なので、どちらかの出席で構いません。希望者は、提出動画もお持ちください。録画された画面そのものを拝見します。
⑤ 徳島校3F受付前に、その他の注意事項を掲示で列挙しております。来校された際には、必ずご確認ください。
🍨 今週は裁判所・徳島県大卒程度の最終合格発表が相次ぎます。またまたドキドキ💖しますね?! 大丈夫、合格していますよ✨ 今年のTAC徳島校受講生の皆様の合格報告を、何より心待ちにしております❣ 地方公務員A日程は、8月の三次面接こそが正念場、「勝って兜の緒を締めよ」、です。自己の油断と慢心が、人間にとって最大の敵。共に切磋琢磨する、TAC徳島校の仲間が最後まで最善の結果を出そうと努力を続ける姿に刺激されて、全員が内定を勝ち取るお手伝いを、精一杯いたします。
来月の今頃は、徳島県と国家公務員の内定が既に発表されていますね。今やれることを精一杯やり尽くして、本番は「人事を尽くして、天命を待つ」、安らかな心構えで臨むことが、皆様の力を最大限に発揮できる方法だと思います。🍧